最初の2回は市民講座との共通講座として開催し、全部で6回の講座を実施させていただきました。
最初は受講してくださる方がいるのかな~、という心配もありましたが
鯖江でここまでのきめの細かいボランティアガイドさんの研修は初めてということで
想像以上に多くの方にご参加いただきました。
ボランティアガイドさんの研修はご年配の方の参加が多いのもですが、鯖江は30代の方の受講者が数名おられて、とっても新鮮でした。
今回鯖江の研修では
・市民講座と観光ボランティア養成講座の企画と実施
・各講座での講師
・まちあるきプランのご提案
・まちあるきガイドさんのまちあるきテキストの作成
などの、お手伝いをさせていたきました。
【研修風景】
【オリジナルのまち歩きテキスト】
これまで、鯖江のまちはあまり知らなかったのですが、鯖江駅周辺でも歩いて見れるスポットがいくつかあり、江戸時代には鯖江藩があり間部家がお殿様だったことや、お殿様にかかわるスポットもいくつかあることを知り、鯖江というとメガネに漆器などの産業観光のイメージでしたが、少しイメージが変わりました。
6回にわたる観光ボランティア養成講座を修了したガイドの皆様が、実践編として
鯖江のまち歩きを行います。
3月10日、今年最初の誠照寺の骨董市 誠市の日に実施いたしますのでお気軽にご参加ください。